ユネスコ・エコパークって何じゃろ?勉強会vol.4
令和5年11月30日(木)19時より 参加無料 綾ユネスコエコパークセンター2F研修室にて 23_11_30 綾町が国連のユネスコ・エコパークに指定され て10年。県内では祖母・傾・大崩エコパークと共に国内外での認知度が … 続きを読む
「照葉樹林都市」宮崎県綾町からのパラダイムシフト
令和5年11月30日(木)19時より 参加無料 綾ユネスコエコパークセンター2F研修室にて 23_11_30 綾町が国連のユネスコ・エコパークに指定され て10年。県内では祖母・傾・大崩エコパークと共に国内外での認知度が … 続きを読む
令和元年12月28日(土)19時より 参加無料 2016年12月2日 → vol.53 2017年12月9日 → vol.63 2018年12月15日 → vol.70 そして2019年12月28日・・・ ・・・・・ … 続きを読む
令和元年12月18日(水) 19時より 参加無料 10月から、いよいよ消費税が10%に増税されました。 政治のせいにするのは簡単です。しかしその政治を選んでいるのは、我々有権者です。そして政治を動かしているのは、経済であ … 続きを読む
令和元年9月24日(火) 19時より 参加無料 10月から、いよいよ消費税が10%に増税されます。「2%」しか上がらない、のではありません。10000円の商品の税金が800円から1000円になります。それは実質「25%」 … 続きを読む
平成31年4月22日月曜日 19時より 参加無料 私の住む宮崎県綾町は、「照葉樹林都市」として知られ、ユネスコエコパークに指定され、日本でもいち早く有機栽培による農業や手作り工芸の誘致に積極的に取り組んできたところです。 … 続きを読む
平成31年3月28日(木)10時より kindle版「21世紀の経済論」出版しました。http://amzn.to/2wiFzad過去に勉強会に出席された方にも、新たな発見がある内容となっています。 昨年に引き続き、今年 … 続きを読む
平成31年2月26日(火) 19時より kindle版「21世紀の経済論」出版しました。http://amzn.to/2wiFzad過去に勉強会に出席された方にも、新たな発見がある内容となっています。 前回のご案内で、『 … 続きを読む