ユネスコ・エコパークって何じゃろ?勉強会vol.1動画をアップしました

字幕付きです。右下の設定より表示させてください。最後は少し切れています。

令和5年第4回(5月)綾町臨時議会

5月26日、臨時議会が招集されました。 今回は町提出の4議案に対して、賛成といたしました。ただし、議案第27号については、以下の質問を行いました。 一般予算、ふるさと納税(ふるさと綾サポート基金充当事業2億)から持ってく … 続きを読む

ユネスコ・エコパークって何じゃろ?勉強会vol.1開催されました

第1回「ユネスコ・エコパークって何じゃろ?勉強会」が5月25日開催されました。 29名の方に参加いただき、ユネスコによる「MAB計画」の発足から現在に至る経緯の説明の後、MAB計画の中でも重要な位置を占めるBR(いわゆる … 続きを読む

議会運営委員会

5月22日は26日開催予定の臨時議会についての議会運営委員会でした。議案説明、日程が審議されました。

第186号議会報編集委員会-第3、4回

5月18、19日は次回議会だよりの最終確認でした。発行は26日の予定です。

第186号議会報編集委員会-第2回

5月16日、2回目の議会法編集委員会でした。 前回作成したデータをもとに、印刷会社から帰ってきたラフ版を最終校正しました。さらに字数を絞り込み、誤字やレイアウトの訂正、写真選定等を行いました。 みなさんお疲れ様でした。

議会報編集委員会&工芸まつり設営部会

先日の臨時議会で、綾町議会報編集委員会副委員長となりました。メンバーは新人5人と大ベテランの橋本議員の6名。11日が初めての委員会でした。 初めて、といっても3月議会報告の議会だよりの編集作業でしたので、自分の質問や討論 … 続きを読む

初めての議会に出席してきました。

先月行われた宮崎県綾町議会選挙において、町会議員に初当選しました。この場を借りて、お世話になった方々に御礼申し上げます。 さて9日に臨時議会が招集され、出席してきました。議長および副議長の選出、監査委員の選出、常任委員会 … 続きを読む

ユネスコ・エコパークって何じゃろ?勉強会vol.1

令和5年5月25日(木)19時より  綾ユネスコエコパークセンター2F研修室にて 参加無料  綾町が国連のユネスコ・エコパークに指定されて10年。県内では祖母・傾・大崩エコパークと共に国内外での認知度が高まっています。し … 続きを読む

現在と未来について〜新型コロナウイルス禍についての私見

今、起きていること。 とうとう日本でも全国に非常事態宣言が発令されました。いや、遅きに失すと言っていいくらいだと思います。もはやこの国の政府がまともに機能していないことは、400億円以上の税金を使って不良品のマスクを各家 … 続きを読む

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。