令和7年6月綾町定例議会 一般質問
綾町の農業の現状について ①JA統合について 興梠)農業についてお尋ねする。現在の綾町の農業の現状について、JAが統合されて1年経つ。2年後に最終的な統合が完了するが、農協の資材(これは間違い。正確には管理部)課長さんに … 続きを読む
「照葉樹林都市」宮崎県綾町からのパラダイムシフト。宮崎県綾町議会議員こうろぎ智一のサイト
綾町の農業の現状について ①JA統合について 興梠)農業についてお尋ねする。現在の綾町の農業の現状について、JAが統合されて1年経つ。2年後に最終的な統合が完了するが、農協の資材(これは間違い。正確には管理部)課長さんに … 続きを読む
明日、3日から定例議会が始まります。初日は、議案説明、・質疑・付託の予定です。 6月6日金曜日は一般質問です。興梠は5人中4番目の登壇です。 内容は 質問事項 その一 農業について 綾町の農業の現状について、伺う。 1. … 続きを読む
3月議会において、三つの議案に対して、討論を致しましたので、ここに公開します。 議案第14号 連携中枢都市圏の形成に係る連携協約の変更に関する協議について 賛成。インバウンドについての記述があるが、昨今、各地でオーバーツ … 続きを読む
以前、請願についての途中経過をご報告させていただきました。先の3月議会において、最終的な判断が議会によりなされましたので、ここにご報告させていただきます。 請願及び意見書案 令和6年9月定例議会に提出された「新型コロナウ … 続きを読む
予防接種後健康被害救済制度について 具体的にどのような場合、この制度を利用できるのか 興梠 通告書に従って質問させていただく。資料を用意したので、それと併せて進めていく。 質問その1、予防接種後健康被害救済 … 続きを読む
令和7年3月24日14時より 綾町立町公民館にて 参加無料 今回、綾町の未来について、皆さんと語り合う機会を設けてみました。 まず、今、日本で何が起きているのか。世界の動きはどうなっているのか、という視点から、では綾 … 続きを読む
昨日、短い時間でしたが、重要な項目について原口さんが質問されたので、共有したいと思います。 日銀総裁への質問 当座預金金利引き上げについて 「1月24日金融政策決定会合において、460兆に及ぶ当座預金準備金に対して金利が … 続きを読む
先日、綾てるは図書館に新型コロナワクチンに関する本が町民の方によって寄贈され、所蔵されることになりましたので、ご報告させていただきます。 所蔵されたのは原口一博さんの「プランデミック戦争 作られたパンデミック(悪性リン … 続きを読む