一般社団法人てるはの森の会設立記念会 出席してきました。
てるはの森の会(綾の照葉樹林推進プロジェクト協議会) 6月5日、てるはの森の会が一般社団法人になった記念会に出席してきました。 時: 6月5日(木)14:00~16:00 会場: 宮崎市民プラザ4Fギャラリー(宮崎市役所 … 続きを読む
「照葉樹林都市」宮崎県綾町からのパラダイムシフト
てるはの森の会(綾の照葉樹林推進プロジェクト協議会) 6月5日、てるはの森の会が一般社団法人になった記念会に出席してきました。 時: 6月5日(木)14:00~16:00 会場: 宮崎市民プラザ4Fギャラリー(宮崎市役所 … 続きを読む
8日、今年の第1回目の河野塾(河野耕三先生)に参加してきました。 もう3年目ですねえ。早いですねえ。 森林セラピーも始まったおかげで、昨年より大幅に参加者が増えました。 今回は竹野(たけんの)地区にあるヒュウガアジサイ群 … 続きを読む
綾の照葉樹林に詳しい植物分類学者、河野耕三先生の生涯学習講座に参加してきました。
冨田貴史さん 10月27日から29日までの三日間、「ひむか村の宝箱」と「天空カフェジール」で行われたワークショップに参加してきました。 ワークショップの案内をもらったのは23日の木曜日。 普段からいろんなことをディスカッ … 続きを読む
昨日8日は、町の生涯学習講座、河野耕三先生の照葉樹林講座がありました。 今回はフィールドワーク。 といっても、綾の町のど真ん中、朝9時半に役場駐車場に集合してそこから半径500mを散策しました。 とにかく暑くて(^^ゞ … 続きを読む
先日、綾の「ソラニオヒサマ」にて河野耕三先生のスライド講習会がありました。 河野先生は先だって開催された照葉樹林シンポジウムにも、当初から関わられています。 今回はこの間のシンポジウムでしていただいた「森への誘い」を、よ … 続きを読む
昨日、先日行われた照葉樹林シンポジウムの反省会がありました。 郷田美紀子さんのお宅に一品持ち寄りで集まり、とりあえず乾杯(^_-) 当日の労をねぎらいました。 録音したMDから、オープニングから日本熊森協会会長の森山まり … 続きを読む
今日、会場まで来ていただいた皆さん、ありがとうございました。 僕は受付の担当だったのですが、未公認で500名近くの方に来ていただきました。 また、アンケートも100名弱の方にご回答いただきました。 森への散策は、20〜3 … 続きを読む