河野耕三
ユネスコ・エコパークって何じゃろ?勉強会vol.1開催されました
第1回「ユネスコ・エコパークって何じゃろ?勉強会」が5月25日開催されました。 29名の方に参加いただき、ユネスコによる「MAB計画」の発足から現在に至る経緯の説明の後、MAB計画の中でも重要な位置を占めるBR(いわゆる … 続きを読む
ユネスコ・エコパークって何じゃろ?勉強会vol.1
令和5年5月25日(木)19時より 綾ユネスコエコパークセンター2F研修室にて 参加無料 綾町が国連のユネスコ・エコパークに指定されて10年。県内では祖母・傾・大崩エコパークと共に国内外での認知度が高まっています。し … 続きを読む
一般社団法人てるはの森の会設立記念会 出席してきました。
てるはの森の会(綾の照葉樹林推進プロジェクト協議会) 6月5日、てるはの森の会が一般社団法人になった記念会に出席してきました。 時: 6月5日(木)14:00~16:00 会場: 宮崎市民プラザ4Fギャラリー(宮崎市役所 … 続きを読む
平成22年度綾町公民館生涯学習講座「綾の照葉樹林(自然)を学ぶ」(河野塾)
8日、今年の第1回目の河野塾(河野耕三先生)に参加してきました。 もう3年目ですねえ。早いですねえ。 森林セラピーも始まったおかげで、昨年より大幅に参加者が増えました。 今回は竹野(たけんの)地区にあるヒュウガアジサイ群 … 続きを読む
今年度最後の河野塾
綾の照葉樹林に詳しい植物分類学者、河野耕三先生の生涯学習講座に参加してきました。