「21世紀の経済論vol.55」詳細決定

2/13(月)の詳細決まりました♪
~ テーマは 『人間も生命という壮大な織物の一部』 ~
19:00~20:00 スローシネマ・カフェ(上映会)
『ヴァンダナ・シヴァの いのちの種を抱きしめて with 辻信一』
予告編

スローシネマムーブメント

★上映協賛金として お一人あたり500円をいただきます。
協賛金は配給元:株式会社 素敬 内 ゆっくり小学校事務局にお送りいたします。
後半20:00~21:00は、映画の舞台であるインド・ナブダニヤ オーガニックファーム体験談&シェア会。
昨年末ファームに滞在した西村がチャイ&ベジタリアンカレーをご提供。(こちらはドネーションです♪)
チャイを飲みながら、経済のこと、環境のこと、生命のこと、ゆっくりお話ししましょう。
経済はグローバルとローカルの共存へ。(西村礼子)

20:00~20:30 インドNavdanya農場 体験談(西村礼子)
昨年12月末、上記映画の舞台であるインド・Navdanya農場・種の学校にて、体験し感じたこと・考えたことをお伝えします。
http://www.navdanya.org/home
20:30~21:00 シェアしよう!
参加者の皆さんが感じたこと・考えたこと・日常生活の中で実践できることなど、伝え合いましょう。
★ 参加費:スローシネマ上映協賛費(応援費)として、お一人あたり500円頂きます。上映協賛費は配給元の「株式会社 素敬 内 ゆっくり小学校事務局』へ送金いたします。
★ 西村特製チャイ、ベジタリアンカレーを提供いたします♪こちらはドネーション制とさせていただきます。『買い物は投票と同じ』という理念のもと、その用途を当日ご参加皆さんと話し合って決めたいと思います。
★ Facebookイベントページにて「参加予定」ボタンを押してもらうことで申し込み完了といたします。
当日お会いしてお話できることを楽しみにしております。(西村)

コメントする

CAPTCHA


 

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください